菊地慶太(きくちけいた)草加市議会議員
コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • プロフィール
  • 4つの約束
  • 私の志(こころざし)
  • ブログ

カテゴリー: 地域社会・経済

「草加市制60周年記念事業草加市アニメ公開記念オリジナルフレーム切手」の販売

投稿日: 2019年2月13日2019年2月14日 投稿者: soka-kikuchi

【「草加市制60周年記念事業草加市アニメ公開記念オリジナルフレーム切手」の販売】 草加市政60周年を記念して制 Read more about 「草加市制60周年記念事業草加市アニメ公開記念オリジナルフレーム切手」の販売[…]

カテゴリー: 地域社会・経済タグ: 草加市議会議員,菊地慶太(きくちけいた)

一般質問①【空き家の現状と今後の対策について】2018年12月議会

投稿日: 2018年12月20日2019年8月22日 投稿者: soka-kikuchi

2018年12月の定例議会にて3つのテーマで一般質問を行いました。 ①【空き家の現状と今後の対策について】の要 Read more about 一般質問①【空き家の現状と今後の対策について】2018年12月議会[…]

カテゴリー: 地域社会・経済, 安全・安心, 議会・委員会活動タグ: 一般質問, 空き家対策, 草加市議会議員,菊地慶太(きくちけいた)

ペリー幼稚園プログラム(幼児教育の重要性)

投稿日: 2018年11月15日2018年12月29日 投稿者: soka-kikuchi

教育経済学者の中室牧子氏の「学力の経済学」という本をご存じでしょうか? こちらの本で、幼児教育の重要性について Read more about ペリー幼稚園プログラム(幼児教育の重要性)[…]

カテゴリー: 地域社会・経済, 子育て・教育

リノベーションスクール@そうかの取組み

投稿日: 2018年11月10日2018年12月29日 投稿者: soka-kikuchi

民間主導・公民連携の体制で「リノベーションまちづくり」として、 平成27年度より草加駅東口周辺(旧道沿道エリア Read more about リノベーションスクール@そうかの取組み[…]

カテゴリー: 地域活動, 地域社会・経済

草加市の空き家状況と空き家のデメリット

投稿日: 2018年11月1日2018年12月29日 投稿者: soka-kikuchi

全国的に空き家問題がメディア等で取り上げされています。 2017年に野村総合研究所が発表した資料によりますと、 Read more about 草加市の空き家状況と空き家のデメリット[…]

カテゴリー: 地域社会・経済, 安全・安心

せんべいモザイクアートでギネス世界記録を達成!

投稿日: 2018年10月1日2018年12月29日 投稿者: soka-kikuchi

草加せんべい振興協議会が主催で、草加せんべいを広く国内外にPRすることを目的として、 草加せんべいで巨大なモザ Read more about せんべいモザイクアートでギネス世界記録を達成![…]

カテゴリー: 地域活動, 地域社会・経済

投稿ナビゲーション

Newer posts →

アーカイブ

カテゴリー

  • ご意見対応 (24)
  • その他 (13)
  • 医療・福祉 (30)
  • 地域活動 (46)
  • 地域社会・経済 (36)
  • 子育て・教育 (37)
  • 安全・安心 (33)
  • 議会・委員会活動 (56)
〒340-0052 埼玉県草加市金明町1263-5
k.kikuchi1101@gmail.com
  • Facebook リンク
Zerif Lite developed by ThemeIsle